Bear's Home Studio
ベビーフォト専門写真家・MAYU
福岡県筑後市若菜(お問合せ頂いた方にのみお教えしております)
CALL US: 0942-91-0345
Mail:bears-homestudio@outlook.com
LINE@: @col4389z
*****************************************
生後14日までの神秘的なニューボーンフォト

おなかの中にいた時のように小さく丸く赤ちゃんをポージングして撮影するニューボーンフォト。
赤ちゃんはおなかの中にいた時のように快適にぐっすり寝てくれます。
ぐっすり寝ているうちに撮影することで赤ちゃんへの負担を最小限に撮影することが可能です♪
多数の専門的な研修を受けることで安全・安心に配慮しながら、ご自分では撮ることのできないような神秘的なお写真を撮影致します。
見返すたびに家族みんなの心がほっこり、育児を頑張る活力になる。
お子さんが成長して見返した時にも両親からの愛情を感じることができるような家族の宝物になります♪
一般的に新生児期というと生後28日までですが、その28日で赤ちゃんはものすごく成長します。
関節が固くなり、肉も付くと丸まるポージングが難しくなりますので、生後14日までの撮影をおすすめしています。
是非妊娠中にご予約下さい!
産後であっても、日程に余裕があれば撮影は可能です。
ご予約可能な日齢を生後14日までにしております。
生後14日以内にご予約のご連絡をいただけて、且つ生後21日までに撮影できる空きがあった場合のみご予約を承ります。
悩んでいるうちにどんどん日々は過ぎていきます!
気になったら悩まずに是非お問い合わせ・ご相談ください!!
*Policy*
Bear'sのサービスでは赤ちゃんが快適に過ごせることはもちろん、ママやご家族の皆様もリラックスして楽しい時間を過ごして頂けるよう心掛けております。
妊娠・出産・育児をする上で悩みや心配事、時には落ち込んで鬱っぽくなってしまう事ってみんなあります。
私も、赤ちゃんがぎゃんぎゃん泣いている声を聞くたび、「ごめんね、ごめんね」とぽろぽろ涙を流していた時期がありました。
小さなことに苛立つようになって、怒鳴って自己嫌悪に陥ったこともありました。
でも、誰に相談したらいいのかわからない・・・
市区町村の新生児訪問や、検診で「相談できる人はいますか」ってあってもなかなか「いいえ」とは書けないです。
ゆっくり時間をかけて撮影し、コミュニケーションを取ることで撮影が終わるころにはすっかり打ち解けることができます!
だからこそ、楽しくおしゃべりする中で”ぽろっ”と心配事や悩み事も相談して頂けたら「心を許してくれたんだなぁ」と嬉しく思います。
愚痴や自慢話だって大歓迎!!
たくさんおしゃべりして、心のデトックスをすることできっとより楽しく育児できるようサポート致します♪
*ベアーズの特徴*
①お客様のご自宅に出張して撮影いたします!
産後すぐの母子の体調を考慮し、ご自宅に出張するスタイルを取らせていただいております。4~6畳のスペースがあれば撮影可能です。退院後すぐにご自宅に伺うことになります。スペースさえ確保できていればおうちは片付いていなくても大丈夫です!
※場所によっては交通費がかかります。詳細はコチラ
②撮影用小物はすべてこちらでご準備致します
新生児の赤ちゃんの肌に直接触れるものだから、素材にこだわって購入しています!また、撮影の度に使用した小物はすべてお洗濯して清潔を保っています。洗剤もベビー専用のものを使用しています。
③お客様の想い出の品や記念品等と一緒に撮影可能です
想い出の詰まったお人形やアクセサリー、赤ちゃんに購入した初めてのお人形等ご希望があれば一緒に撮影可能です。事前に撮影イメージをするため、必ず事前にお知らせください。当日のお申し出でスト撮影できない場合がございます。
④撮影中、お客様のカメラやスマホで動画・静止画を撮影いただけます
ベアーズでは納品枚数に限りがあります。せっかく可愛くポージングした様子をお客様ご自身のカメラやスマホでも是非残してあげてください♪
⑤キャンセル料はかかりません
妊娠・出産は奇跡の積み重ねです。思いがけないことが起こることもあります。でも、心配だからと言って予約を頂かないと、いざお願いしたいと思っていただいたときには予約が埋まってしまっているかもしれません。ニューボーンフォトは生後14日までに撮影することを目指していますが、退院後生後14日までってほんの1週間程度なんです。貴重なニューボーンフォトを確実に撮影するため、是非妊娠中にご予約いただくことをお勧めいたします。
※キャンセル料について詳細はコチラをご確認ください。
⑥育児経験を活かしママの心に寄り添います
自己紹介にも書きましたが、私は3歳の男子双子ママです。自分も経験したからこそわかる育児のつらさや不安、そして嬉しさ楽しさがあります。もちろん、まだまだなところもありますが、できるだけママの気持ちに寄り添い、撮影日がママにとって楽しい思い出の1日になるように心がけております♪
⑦やむを得ない理由がある場合に限り、産後日数が経っていても撮影が可能です
生後14日までの撮影をお勧めしておりますが、思いがけず早産になったり、赤ちゃんの入院が長引いたり、その期間に撮影できないこともあります。
では、そんな時は問答無用で「キャンセル」になるのかって・・・???
【なりません!!】
早産児ちゃん、退院が長引いちゃった、ママが産後すぐに乳腺炎になっちゃった・・・等やむを得ない理由がある場合に限り、産後日数が経過していても撮影を承ります。
ただし、産後日数が経つと難しいポージングも増えてきます。
そのため、プランの変更やパターンの変更等をお願いすることがございますが、できる範囲の中で最高にかわいいショットを残します。
* * * * * * * * * * Plans * * * * * * * * * *
3つのプランの中から、ご希望のメニューをご選択ください♪
撮影内容についてはこちらからご確認ください→ポージング一覧
全プランデータが付いてきますので、年賀状や内祝いカードを作成するのはもちろん、待ち受け画面やプロフ画にもご利用いただけます!
1. Simple Plan (シンプルプラン) : ¥ 33,000-
少しでも良いから撮影してみたい、という方にお勧めです。
出産祝いのプレゼントとしても大変喜ばれています♪
【撮影内容】
・アイテムを使った撮影
・みのむしでの撮影
・親子撮影
【納品】
・レタッチしたお写真データを6枚納品
(ダウンロード納品のみ)
・チケット5,500円分(ベアーズで使える商品券)
-Edit.jpg)
-Edit.jpg)
2. Standard Plan (スタンダードプラン) : ¥ 49,500-
ベアーズ一押し!
コストパフォーマンスの一番良いプランです。
頬杖ショットが撮りたい方、等身大フォトを残したい方はこちらかバリュープランからご選択ください♪
【撮影内容】
・アイテムを使った撮影
・みのむしでの撮影
・〈裸〉or〈布1枚で巻く定番ポーズ〉or〈頬杖〉のどれか1つをお好みでご選択ください。
・親子撮影
【納品】
・レタッチしたお写真データを12枚納品
(写真データをダウンロードできます)
・USBにお写真データを入れて郵送
・チケット11,000円分(ベアーズで使える商品券)
-Edit.jpg)
-Edit.jpg)
-Edit.jpg)
-Edit.jpg)
〈裸〉か〈布一枚〉か〈頬杖〉の中から1つ
3. Value Plan (バリュープラン) : ¥ 71,500-
一生でたったの2週間しか撮れない貴重なお写真。
いっぱい撮って、アルバムやフォトスタンドなどもたくさん作りたい方にお勧めのプランです。
【撮影内容】
・アイテムを使った撮影
・みのむしでの撮影
・裸の撮影
・〈布1枚で巻く定番ポーズ〉or〈頬杖〉のどちらかご選択ください
・親子撮影
【納品】
・レタッチしたお写真データを20枚納品
(写真データをダウンロードできます)
・USBにお写真データを入れて郵送
・チケット16,500円分(ベアーズで使える商品券)
-Edit.jpg)
-Edit.jpg)
-Edit.jpg)

※表示価格は税抜き価格となっております。
*オプションについて*
おじいちゃん・おばあちゃん・お兄ちゃん・お姉ちゃん・ペットとの撮影はオプションになります。
撮影自体は追加料金なしで行います。撮影できた中で購入ご希望のお写真があった場合、追加1枚2,000円(税抜)で別途購入頂けます。
幼いお姉ちゃんやお兄ちゃん、またペットとの撮影は試みてみた結果、撮れない場合もございます。
ご了承ください。
【双子ちゃんの撮影について】
私自身が双子ママです。そのため、双子ママ応援のため双子ちゃんに限り追加料金無料で撮影させていただきます。
撮影したお写真の中から、プランの料金内でお好きなものをご選択いただけます。
オプションで枚数を追加していただくことも可能です。
*チケットについて*
ベアーズのニューボーンフォトメニューには「撮ったお写真をおうちに飾ってほしい」という思いから、お客様にプレゼントの気持ちで全メニューにチケットを付けております。
このチケットを使ってフォトスタンドやフォトアルバムをご購入いただけます。
チケット料金が足りない場合は、不足分をお支払いいただきますが、チケットでお値引きできる分お安くご提供することが可能です。
チケットで購入できる商品はコチラのページにてご確認ください。
※どうしても「物は要らない!」という方は納品枚数を増やすことも可能です。あくまでプレゼントですので何も購入せず、チケット分を返金することはできませんのでご了承ください。
※チケットはクーポンではありません。撮影料金をチケットでお支払いいただくことはできません。
-Edit.jpg)